老人ホームでも個人の部屋があり、その部屋に住んでいる間は少しでも快適な生活を送りたいと感じる方は多いでしょう。
老人ホームで生活する中で欠かせないのは暮らしの快適さとなりますが、部屋は自分でどこまでコーディネイトしても良いのでしょうか?
■殺風景な部屋を変えるコーディネイト
老人ホームを選ぶ際に、機能性や地域にこだわって選んだため、いざ入居してみると部屋の殺風景さが気になってしまうという方はいるでしょう。
老人ホームに入居してみたがいつまで経っても環境に慣れなかったり、どこか落ち着かない不安な気持ちを抱えていたりする方もいます。
このように生活に不満はないけど、どこか心の中で落ち着かない想いを抱えている場合、部屋の雰囲気がそうさせている可能性があります。
こういった場合は部屋に自分らしいコーディネイトを加えてアレンジしてみると良いでしょう。
どうしても老人ホームなどの介護の現場では、部屋の雰囲気を変えるようなインテリアも少なく、木製の家具を置こうにも安全性や機能性を重視するとパイプベッドやビニール製になってしまいます。
安全性や機能性を重視することは仕方ないかもしれませんが、インテリアやコーディネイトを変えることでさらに居心地の良い空間にできるのなら、進んで部屋をコーディネイトしてみましょう。
■部屋をコーディネイトするなら?
老人ホームの部屋をコーディネイトするなら、どんな風に変えていくのが良いのでしょうか?
まず、部屋の印象を変えるのはカーテンです。
カーテンを明るい色に変えるだけで、部屋の雰囲気も一気に変わっていきます。
また家具の色合いを統一させたり、部屋の雰囲気に合わせた家具を持ち込んだりしても良いでしょう。
しかし家具が備え付けの老人ホームの場合、災害時の安全面や機能性を重視した家具が備わっているため、自分らしく部屋をコーディネイトできない場合もあります。
このような場合は、どこまでコーディネイト可能なのか施設に問い合わせてみましょう。
■コーディネイトされた老人ホームもある
自分で部屋のコーディネイトができなくても、既に老人ホーム全体をトータルコーディネイトしている施設もあります。
このような老人ホームの場合、部屋毎にテーマが決められているだけでなく、共有部分に使用されている家具やカーテンなども既にコーディネイトされているため、心地良さや快適さが得られます。
良い意味で老人ホームらしくない、旅館やホテルのような雰囲気を感じる施設もあるので、このような施設を選んでも良いでしょう。
老人ホームでは地震などの災害時でも安全なように、既に家具が固定されているところもあり、安全面や機能性を重視しているため部屋のコーディネイトができない場合もあります。
事前にどこまでコーディネイト可能なのか、あらかじめ施設側に相談してみましょう。