グループホーム ワカヤ・クラブ
- グループホーム
- 要支援の者を対象
- 認知症
- 要介護を必要としている者
- 生活保護受け入れ可
-
グループホーム ワカヤ・クラブ
-
入り口入ってすぐのエントランス吹き抜けとピアノが印象的
-
中庭を囲むようにリビングと居室が並んでいます。
-
リビングスペース。レクなどもこちらで実施されます。
-
食事は施設内で調理され出来立てを食べる事ができます。
-
2階のテラスからは岡山市南区方面を一望できます。
-
一般浴の設備。機械浴はありません。
我が家のように明るくアットホームな雰囲気の中、少人数での共同作業を営みます。
所在地 | 岡山県岡山市中区円山216-22 |
---|
ルート |
両備バス 池ノ内バス停より徒歩約15分 |
---|
- 24時間介護士常駐
- 夜間有人
- 訪問看護
- 終身利用可能
- 個室あり
- ナースコール
- 居室広い
- 介護ベッド付き
- 居室家具付き
- 理美容サービス
- レク毎日
- 園芸庭園
- 口腔ケア
- 入居金0円
- 館内禁煙
- 終末期対応可
- 将棋囲碁
- 新規オープン
- 即入居可
- 体験入居可
- 日中看護師常駐
- 24時間看護師常駐
- 理学療法士
- 手厚い人員体制
- リハビリ体制
- 2人部屋、夫婦入居可
- 交通便利
- 居室トイレ付き
- 居室風呂付き
- 居室キッチン付き
- ネット利用可
- 機械浴、特殊浴
- 入浴週3回
- カラオケ
- 病院、クリニック併設
- ゲストルーム
- ショートステイ可
- 低価格プラン
- 高級プレミアム
- 喫煙スペース
- △
- お問い合わせください
- 嚥下障害(食事の対応など)
- 施設出入口のドアロック
- 喘息・気管支炎
- パーキンソン病
- リウマチ・関節症
- 骨折・骨粗鬆症
- 脳梗塞・脳卒中・くも膜下
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- ガン
- 在宅酸素
- 肝炎
- 結核
- 床ずれ
- ペースメーカー
- 疥癬(かいせん)
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 梅毒
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
- 認知障害(徘徊など)
- 理学療法(リハビリなど)
- 食事療法
- 誤嚥性肺炎
- 統合失調症
- 鬱病
- 胃ろう
- 気管切開
- たん吸引
- バルーン
- 人工透析
- インスリン
- MRSA
- 人工肛門・ストマ
- 人工呼吸器
- 経鼻栄養
- 中心静脈栄養(IVH)
- △
- お問い合わせください
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | 佐藤内科、円山整形外科、モモ・デンタルクリニック、岡山医師会訪問看護ステーション |
定期健康診断 | なし |
施設紹介
【グループホーム:ワカヤ・クラブ おすすめポイント】
■安定したスタッフの定着
ワカヤ・クラブは開設から10年が経過し、開設から生活をしているご入居者様と一緒に多くの経験を積んだスタッフが多数在籍していおります。
いつも笑顔の絶えない施設で安心した生活を送る事ができます。
■過ごしやすい環境
岡山市内の丘の上にある施設になります。2階や屋上からは岡山市内が一望でき、ゆったりとお過ごしいただける環境があります。
■充実したレクリエーション
お住まいになられている方が季節感を感じられるようにイベントを毎月実施しています。
ご入居者様と一緒に作り上げる事を意識しており、飾りつけも一緒に行います。
グループホームならではの少人数でアットホームな雰囲気で行うイベントはどれも笑顔で参加されます。
■できないと決めつけない介護
高齢だから・・・認知症だから・・・車いすだから・・・こう言った理由で制限を掛ける事はご入居者様の自尊心を大きく欠いてしまうと言う意識を持っております。
スタッフのサポートをどこまで行い、どこからなら一人で実施出来るのかを確認しつつその方がその方らしく生活できるお手伝いを行います。
【グループホーム ワカヤ・クラブの理念】
私たちグループホームワカヤ・クラブでは、ご利用者様とそのご家族がそれぞれ「その人らしく」「今までの生活の延長で」を最優先に考えた介護サービスの提供を心掛けています。
「人」を見つめ、「人」を想う気持ちをお互いに持ちながら、時間・空間・暮らしを共有し一緒に歩んでいく、それが私たちの理念です。
【グループホーム ワカヤ・クラブの由来】
世界で最も美しい島のひとつと言われているフィジーの美しい海に囲まれたワカヤ島にある高級プライベートアイランドリゾート。最高のおもてなしで利用者様と共に暮らしを歩んでいきたいと言う気持ちを名前に取り入れました。
【ワカヤ・クラブ 居室タイプ】
・Aタイプ 1階 和室 15.40㎡ 1室 (45,000円/月)
・Bタイプ 1階、2階 洋室 16.75㎡ 2室 (50,000円/月)
・Cタイプ 1階、2階 洋室 8.08㎡~13.36㎡ 15室 (35,000円/月)
【ワカヤ・クラブ 1日の流れ】
7:00~ 起床
8:00~ 朝食
10:00~ 水分補給、リハビリ体操
12:00~ 昼食
13:00~ 入浴、家事作業
15:00~ おやつ・レクリエーション
18:00~ 夕食、家事作業
21:00~ 就寝
※上記は一例です。その方の生活ペースに合わせてお食事の時間などを調整します。
※レクリエーション以外でもその方がお好きな作業(塗り絵や読書など)を行って頂けます。
※一人ひとりの個性を尊重すると共に、その日その時の状態に応じた最適なサポートの在り方を見極めて対応いたします。
【相談員見学日記】
2019年3月2日 担当相談員 坂峯
この度ご相談頂きましたご家族様と一緒に施設の見学へ行ってきました。
こちらの施設は別荘を改装したグループホームとなっておりますので、高級感がありながらご自宅で過ごすイメージがありそれだけでも安心感に繋がるのではないかと思えます。
2ユニットの合計18名が定員となっており、現在は入院中の方を除き全てのお部屋が埋まっている状態でした。
ご入居されている方々はどなたも穏やかな性格の方が多く、ゆったりとした時間が流れていたように感じます。
料理も各階で作られており、個人毎に合わせた調理法を行うなどきめ細やかな対応が出来ていました。
また、最大の特徴の1つと言える岡山市を一望できる景色は本当に素晴らしく、気候の良い日のひなたぼっこは最高だろうなと羨ましいくらいで、バーベキューなども実施されるようです。
他にも毎日リハビリ対応やレクリエーションが行われている点も評価が高く、一緒に見学に行ったご家族様も関心されていました。
費用に関しても格段高いと言う訳ではありませんので、どなたでもご利用が可能ではないでしょうか。私たちとしても非常におすすめしやすい施設でした。