介護付有料老人ホーム ヴィラ・プランタン せとうち
- 介護付有料老人ホーム
- 特定施設入居者生活介護有料老人ホーム
- 自立している者を対象
- 要支援の者を対象
- 認知症
- 要介護を必要としている者
- 60歳以上を対象
-
介護付有料老人ホーム ヴィラ・プランタン せとうち
-
共有お風呂入り口
-
共有のお風呂
-
機械浴もあるので安心です
-
理美容室もあります。
-
共有のリビングも広々。
-
2階のテラスになります。眺めも最高です。
医療や介護のご心配もなく温暖な瀬戸内で、笑顔に包まれた暮らしをご提供いたします。
所在地 | 岡山県倉敷市下津井4丁目1番12号 |
---|
ルート |
JR児島駅から車で約10分 瀬戸中央自動車道 児島ICより車で約5分 JR山陽本線 倉敷駅より車で約40分 |
---|
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 手厚い人員体制
- 夜間有人
- 終身利用可能
- 終末期対応可
- 個室あり
- 2人部屋、夫婦入居可
- ナースコール
- 居室広い
- 居室トイレ付き
- 居室風呂付き
- 介護ベッド付き
- 居室家具付き
- 理美容サービス
- レク毎日
- 口腔ケア
- ゲストルーム
- 入居金0円
- 高級プレミアム
- 館内禁煙
- 即入居可
- 体験入居可
- リハビリ体制
- 訪問看護
- ネット利用可
- 機械浴、特殊浴
- 入浴週3回
- 園芸庭園
- カラオケ
- 将棋囲碁
- 喫煙スペース
- 新規オープン
- 24時間看護師常駐
- 理学療法士
- 交通便利
- 居室キッチン付き
- 病院、クリニック併設
- ショートステイ可
- 低価格プラン
- △
- お問い合わせください
- 胃ろう
- バルーン
- 在宅酸素
- 人工肛門・ストマ
- 床ずれ
- 人工呼吸器
- 経鼻栄養
- ペースメーカー
- 認知障害(徘徊など)
- 嚥下障害(食事の対応など)
- 施設出入口のドアロック
- 食事療法
- パーキンソン病
- 統合失調症
- 鬱病
- リウマチ・関節症
- 骨折・骨粗鬆症
- 脳梗塞・脳卒中・くも膜下
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- ガン
- たん吸引
- 人工透析
- 肝炎
- 結核
- インスリン
- MRSA
- 疥癬(かいせん)
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 梅毒
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
- 理学療法(リハビリなど)
- 中心静脈栄養(IVH)
- 誤嚥性肺炎
- 喘息・気管支炎
- 気管切開
- △
- お問い合わせください
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | あり |
連携病院 | 医療法人 福寿会 藤戸クリニック |
定期健康診断 | なし |
施設紹介
-
エントランス
施設のエントランスも広々と開放的です
-
レストラン
レストランではゆっくりとお食事がいただけます
-
居室
居室も広々としております
-
二人部屋
ご夫婦で入居できるお部屋もございます
-
トイレ
1人部屋のトイレ
-
2人部屋のトイレと洗面
奥側には洗濯機が置けるスペースもございます
介護付有料老人ホーム『ヴィラ・プランタンせとうち』では医療を必要としている方、お体の不自由な方、
そして認知症の方も、安心してお暮しいただけます。
岡山県老人ホーム・介護施設相談窓口『ハピネスプラス』の池本です。
岡山の老人ホーム(介護付有料老人ホーム)「ヴィラ・プランタンせとうち」のご紹介をさせていただきます。
【特徴】ヴィラ・プランタンせとうち
穏やかで温暖な気候の瀬戸内海に面した「ヴィラ・プランタン せとうち」に流れる空気は、リゾートホテルの快適さそのものです。
しかしここはお元気な方々のためだけの施設ではありません。
医療を必要とされている方、お体の不自由な方、そして、認知症の方も、みなさんが私たちのたいせつなゲストです。
ためらわず何でもご相談ください。お悩みの方のお力になれるかもしれません。
日常の健康管理から急病の時まで、安心して暮らせる終の棲家をご提供させていただきます。
【環境】ヴィラ・プランタンせとうち
佇まいにも空間にも、上質を知りつくした、ゲストの心にかなうグレード感を演出
「ヴィラ・プランタン せとうち」に足を踏み入れると、そこは高級ホテルさながらの空間。これまで上質な暮らしを存分に楽しんでこられた方々が、「自分の暮らす場所にふさわしい」と思えるグレー ド感にあふれています。また受付専属のスタッフが、ゲストのさまざまなご要望にお応えさせて頂き、ホテルライクな生活をサポートいたします。
【スタッフ体制】ヴィラ・プランタンせとうち
入居者の意思を尊重する応対と、安全・安心を徹底したスタッフ体制
入居者への応対は、ホテルマンのように丁寧に、そして、相手の意思を大切に。ワンランク上のサービス提供をめざしてスタッフ教育を徹底しています。一方で、朝7時から夕食後まで看護師が常駐して医療依存度の高い入居者のケアをするなど、要介護、認知症の方にも対応する充実の体制を整備。入居者にとってもご家族にとっても、他にはない満足と安心を感じられる「終の棲家」を実現しています。
【館内アクティビティ】ヴィラ・プランタンせとうち
毎日の暮らしにハリと動きを
「ヴィラ・プランタン せとうち」では、毎日、さまざまなアクティビティやイベントを開催しています。
月間では約30種類ものクラブが開催され、すべて自由参加。
自分で好きなクラブを自由に選んで参加することができます。
生きがいとなる、楽しみをご提供します。
(詳細な料金はプランによって異なりますので、一度お尋ねくださいませ)
相談員の施設日記11/7
今回はヴィラプランタンせとうちさんに見学に行ったので写真を貼っていきます。
↑↑↑↑↑↑↑↑
施設外観。
↑↑↑↑↑↑↑↑
2階のテラスからの眺め。瀬戸大橋も見えます。
↑↑↑↑↑↑↑↑
2階の談話スペース。
↑↑↑↑↑↑↑↑
秋まつりをしていたみたいです。
↑↑↑↑↑↑↑↑
2階の食堂まで続くカフェスペース。
↑↑↑↑↑↑↑↑
介護付き有料老人ホームですがアクティビティも充実しています。
↑↑↑↑↑↑↑↑
11月なのでクリスマスツリーが出ていました。
↑↑↑↑↑↑↑↑
2階の食堂。
岡山県老人ホーム・介護施設相談窓口『ハピネスプラス』は他社と違い、見学同行も致します。
見学時に疑問に感じた事にもすぐにお答えできますし、契約から入居まで全て同行するのでお客様からとてもご好評いただいております。
少しでも気になりましたら、お気軽にご相談下さい!