介護付有料老人ホーム エルム撫川
- 介護付有料老人ホーム
- 特定施設入居者生活介護有料老人ホーム
- 自立している者を対象
- 要支援の者を対象
- 認知症
- 要介護を必要としている者
- 60歳以上を対象
-
介護付有料老人ホーム エルム撫川
- 体験入居可
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 手厚い人員体制
- 夜間有人
- 終身利用可能
- 終末期対応可
- 個室あり
- ナースコール
- 交通便利
- 居室広い
- 居室トイレ付き
- 居室キッチン付き
- 介護ベッド付き
- ネット利用可
- 機械浴、特殊浴
- 入浴週3回
- 理美容サービス
- レク毎日
- 園芸庭園
- 将棋囲碁
- 口腔ケア
- ショートステイ可
- 喫煙スペース
- 館内禁煙
- 新規オープン
- 即入居可
- 24時間看護師常駐
- 理学療法士
- リハビリ体制
- 訪問看護
- 2人部屋、夫婦入居可
- 居室風呂付き
- 居室家具付き
- カラオケ
- 病院、クリニック併設
- ゲストルーム
- 低価格プラン
- 入居金0円
- 高級プレミアム
- △
- お問い合わせください
- 胃ろう
- バルーン
- 人工透析
- 在宅酸素
- インスリン
- 人工肛門・ストマ
- 床ずれ
- 認知障害(徘徊など)
- 嚥下障害(食事の対応など)
- パーキンソン病
- 鬱病
- リウマチ・関節症
- 骨折・骨粗鬆症
- 脳梗塞・脳卒中・くも膜下
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- ガン
- たん吸引
- 肝炎
- 結核
- MRSA
- 経鼻栄養
- ペースメーカー
- 疥癬(かいせん)
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 梅毒
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
- 理学療法(リハビリなど)
- 誤嚥性肺炎
- 喘息・気管支炎
- 統合失調症
- 気管切開
- 人工呼吸器
- 施設出入口のドアロック
- 食事療法
- 中心静脈栄養(IVH)
- △
- お問い合わせください
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | あり |
連携病院 | 重井医学研究所附属病院 いわもとクリニック アップル歯科クリニック つばさクリニック岡山 たなか内科診療所 サンライフクリニック |
定期健康診断 | なし |
施設紹介
介護付有料老人ホーム『エルム撫川』では、スタッフは、24時間365日
朝の”おはよう”から夜の”おやすみ”まで大変長く、ご利用者様と過ごさせていただきます。
岡山県老人ホーム・介護施設相談窓口『ハピネスプラス』の池本です。
岡山市の老人ホーム(介護付き有料老人ホーム)『介護付有料老人ホーム エルム撫川』のご紹介をさせていただきます。
【理念】介護付有料老人ホーム エルム撫川
時には娘の様に、時には孫の様にかけがえのない時をご一緒させて頂く事が『エルム撫川』の願いです。
ご利用いただきます利用者様に、ご自宅のように、ご家族のように、ご近所のように笑顔あふれる場所を提供できるようにスタッフ一同、日々精進しています。
【医療連携】介護付有料老人ホーム エルム撫川
医療との連携を密に取り、ターミナルケア(見取り介護)の実績も豊富な終の棲家です。
『介護付有料老人ホーム エルム撫川』をご利用いただく方お一人おひとりの症状、身体状況、ご性格、ご趣味などに合わせたきめ細かな介護サービスはもちろん、ご家族様のご負担軽減にも配慮したサポート体制で、楽しく穏やかな生活をお望みのみなさまのご要望に丁寧におこたえします。
(詳細な料金はプランによって異なりますので、一度お尋ねくださいませ)
【相談員見学日記】
2019年2月22日 担当相談員 槙原
今日はエルム撫川を施設見学してきました。
エルム撫川は住宅と畑などに囲まれていてのどかな雰囲気のところにあります。近くには電車も通っていたりして四季の景色が楽しめ風景が好きな方にはおすすめです。
エルム撫川は介護付有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、デイサービスが併設されいます。施設も繋がっておりスタッフの方も自由に動けるため緊急時のときに駆け付けやすく安心の体制です。
エルム撫川は地域密着で施設の運営をしており、施設の管理者の方も地域で運動指導なども行っており地域に根付いた運営をしていて安心できます。
また、夏祭りを施設をあげてやるなど地域に愛されている施設になっています。おしゃべりや交流が好きな方は地域の方とも積極的に交流されているのでおすすめかと思います。
エルム撫川は外国のスタッフも受け入れをしており、TVで特集もされたことがあるそうです。
管理者の方に施設を案内してもらっていると病院から帰ってこられた方に声をかけられたり、すれ違う入居者の方ともコミュニケーションをとったり一人一人にしっかり対応されており素晴らしいと感じました。
岡山県老人ホーム・介護施設相談窓口『ハピネスプラス』は他社と違い、見学同行も致しております。見学時に疑問に感じたことにもすぐにお答えできますし、必要に応じて契約から入居まで全てに立ち合いますのでお客様からとてもご好評いただいております。
少しでも気になりましたら、お気軽にお問い合わせください!