グループホームことりの里吉備
- グループホーム
- 要支援の者を対象
- 認知症
- 要介護を必要としている者
自分らしく 明るく のんびりとを理念に生き生きと笑顔いっぱいの生活をお約束いたします。
所在地 | 岡山県総社市中央6丁目12-106 |
---|
ルート | 東総社駅より車で約5分 |
---|
- 新規オープン
- 即入居可
- 体験入居可
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 24時間看護師常駐
- 理学療法士
- 手厚い人員体制
- リハビリ体制
- 夜間有人
- 訪問看護
- 終身利用可能
- 終末期対応可
- 個室あり
- 2人部屋、夫婦入居可
- ナースコール
- 交通便利
- 居室広い
- 居室トイレ付き
- 居室風呂付き
- 居室キッチン付き
- 介護ベッド付き
- 居室家具付き
- ネット利用可
- 機械浴、特殊浴
- 入浴週3回
- 理美容サービス
- レク毎日
- 園芸庭園
- カラオケ
- 将棋囲碁
- 病院、クリニック併設
- 口腔ケア
- ゲストルーム
- ショートステイ可
- 低価格プラン
- 入居金0円
- 高級プレミアム
- 喫煙スペース
- 館内禁煙
- △
- お問い合わせください
- 胃ろう
- 気管切開
- たん吸引
- バルーン
- 人工透析
- 在宅酸素
- 肝炎
- 結核
- インスリン
- MRSA
- 人工肛門・ストマ
- 床ずれ
- 人工呼吸器
- 経鼻栄養
- ペースメーカー
- 疥癬(かいせん)
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 梅毒
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
- 認知障害(徘徊など)
- 嚥下障害(食事の対応など)
- 理学療法(リハビリなど)
- 施設出入口のドアロック
- 食事療法
- 中心静脈栄養(IVH)
- 誤嚥性肺炎
- 喘息・気管支炎
- パーキンソン病
- 統合失調症
- 鬱病
- リウマチ・関節症
- 骨折・骨粗鬆症
- 脳梗塞・脳卒中・くも膜下
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- ガン
- △
- お問い合わせください
夜間体制 | なし |
---|---|
居室清掃 | なし |
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | 三宅内科医院 |
定期健康診断 | なし |
施設紹介
グループホーム「ことりの里吉備」は、高齢あるいは障害による認知症で日常生活に不安をお持ちの方が、介護スタッフと共に生活をし家庭的であたたかなグループホームです。
岡山県老人ホーム・介護施設相談窓口『ハピネスプラス』の池本です。
総社市の老人ホーム(グループホーム)「ことりの里吉備」のご紹介をさせていただきます。
【特徴】グループホーム ことりの里吉備
プライバシーを尊重するため全室個室を用意。日の当たるリビングに入居者の皆様が笑い、食堂・居間で交流しながら、ゆったりとした安らぎのある日常生活を送ります。
食事の支度や掃除・洗濯などをスタッフと共同で行い、家庭的な雰囲気の中で生活することにより認知症の進行を穏やかにします。
個人の生活を重視するため、一人ひとり完全個室、自由なお部屋づくりが可能です。
食事・入浴・排泄など介護スタッフにより、症状の進行に応じた介助が受けられます。お誕生日会・お花見など四季折々の行事を行います。
日常的な行事としてドライブ・外食・遠足など積極的に行います。
生活リハビリに重点を置き体調、経験などに応じ、食事の準備、洗濯物を中庭に干したり、買物に同伴したりしています。また中庭に家庭菜園で西瓜、野菜類を植え成長収穫を楽しんでいます。アニマルセラピーとして親子の犬が大人気です。
※金額の詳しい詳細は掲載しておりません。お問い合わせ下さい。
☆ここでは掲載できていない情報等もございますので、是非一度【岡山県老人ホーム・介護施設相談窓口】までお問い合わせください☆
岡山県老人ホーム・介護施設相談窓口『ハピネスプラス』は他社と違い、見学同行も致しております。見学時に疑問に感じたことにもすぐにお答えできますし、必要に応じて契約から入居まで全てに立ち合いますのでお客様からとてもご好評いただいております。
※お問い合わせはこちらまで※
岡山県老人ホーム・介護施設相談窓口「ハピネスプラス」
フリーダイヤル:0120-16-6541