そんぽの家平井グループホームカトレア
- グループホーム
-
そんぽの家平井グループホームカトレア
障害を持った高齢者に対して、良質な住まいを整え、生活を支えます。
所在地 | 岡山県岡山市中区平井1丁目17-26 |
---|
ルート | JR岡山駅からバス山陽学園大学方面で、「元上町」下車。徒歩1分。 |
---|
- 新規オープン
- 即入居可
- 体験入居可
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 24時間看護師常駐
- 理学療法士
- 手厚い人員体制
- リハビリ体制
- 夜間有人
- 訪問看護
- 終身利用可能
- 終末期対応可
- 個室あり
- 2人部屋、夫婦入居可
- ナースコール
- 交通便利
- 居室広い
- 居室トイレ付き
- 居室風呂付き
- 居室キッチン付き
- 介護ベッド付き
- 居室家具付き
- ネット利用可
- 機械浴、特殊浴
- 入浴週3回
- 理美容サービス
- レク毎日
- 園芸庭園
- カラオケ
- 将棋囲碁
- 病院、クリニック併設
- 口腔ケア
- ゲストルーム
- ショートステイ可
- 低価格プラン
- 入居金0円
- 高級プレミアム
- 喫煙スペース
- 館内禁煙
- △
- お問い合わせください
- 胃ろう
- 気管切開
- たん吸引
- バルーン
- 人工透析
- 在宅酸素
- 肝炎
- 結核
- インスリン
- MRSA
- 人工肛門・ストマ
- 床ずれ
- 人工呼吸器
- 経鼻栄養
- ペースメーカー
- 疥癬(かいせん)
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 梅毒
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
- 認知障害(徘徊など)
- 嚥下障害(食事の対応など)
- 理学療法(リハビリなど)
- 施設出入口のドアロック
- 食事療法
- 中心静脈栄養(IVH)
- 誤嚥性肺炎
- 喘息・気管支炎
- パーキンソン病
- 統合失調症
- 鬱病
- リウマチ・関節症
- 骨折・骨粗鬆症
- 脳梗塞・脳卒中・くも膜下
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- ガン
- △
- お問い合わせください
夜間体制 | なし |
---|---|
居室清掃 | なし |
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | 医療法人自由会こうなんクリニック |
定期健康診断 | なし |
施設紹介
グループホーム「平井カトレア」では、介護はサービス業との認識を持ち、高齢者の意思を尊重し、自立心を高めるとともに、一人ひとりの生活を大切にしたカスタムメイドケアを実践します。
岡山県老人ホーム・介護施設相談窓口『ハピネスプラス』の池本です。
岡山市の老人ホーム(グループホーム)「平井カトレア」のご紹介をさせていただきます。
【特徴】グループホーム 平井カトレア
住環境も整備されており、生活リハビリを行うには最適な環境です。各種イベントや地域との交流も多くあります。
重介護度の方、認知症の方、寝たきりの方など、24時間介護スタッフが常駐しています。病状など特別な変化(特変)や緊急時の対応もいたします。
職員による、きざみ食やミキサー食の対応だけでなく、高血圧、心臓病、糖尿病、腎臓病などに対し、減塩食、糖尿病食、エネルギー制限食など様々な治療用食にも対応しています。
介護・看護職員は、日常の健康管理、相談窓口をいたします。
主治医が定期的に訪問診療を行い、必要に応じて処方、医療サービスを提供します。
体調不良時や急変の場合は、協力医療機関の医師と連絡を行い、指示を仰ぎます。緊急対応の場合、医師の指示に基づき、協力病院への受診、あるいは救急搬送の手配を行い、ご家族様へご連絡致します。
終末期ケアについては、ご希望に応じてご対応させて頂きます。
心身の状況に応じて、共有浴室にてお一人ずつ入浴準備・洗身・洗髪等の自立支援および介助を致します。
心身の状況に応じて、排泄の介助・おむつ交換を行います。また定期的な声かけ・トイレ誘導を行う事により、排泄がご自分で出来るよう可能な限り自立支援致します。
居室清掃、洗濯、整理整頓、ゴミ捨て、シーツ交換等、自立支援の考えのもとに「ご本人様のお気持ち、能力、リスクなど」をアセスメント(分析)し、ご自身で出来ないところを一緒にお手伝いをしたり、介助させて頂きます。
居室は洗面台・冷暖房が設置されており、お風呂・トイレ以外居室で日常生活動作ができるようになっております。
各居室には、カーテン・洗面台・エアコン・照明器具が備え付けとなっております。
それ以外は、使い慣れた物をお持込みいただき、ご自由にお使い下さい。
※金額の詳しい詳細は掲載しておりません。お問い合わせ下さい。
☆ここでは掲載できていない情報等もございますので、是非一度【岡山県老人ホーム・介護施設相談窓口】までお問い合わせください☆
岡山県老人ホーム・介護施設相談窓口『ハピネスプラス』は他社と違い、見学同行も致しております。見学時に疑問に感じたことにもすぐにお答えできますし、必要に応じて契約から入居まで全てに立ち合いますのでお客様からとてもご好評いただいております。
※お問い合わせはこちらまで※
岡山県老人ホーム・介護施設相談窓口「ハピネスプラス」
フリーダイヤル:0120-16-6541